Home

現代ア-ト入門の入門


商品購入ページへ
■光文社新書■山口裕美■光文社■2002年10月発行年月:2002年10月 ページ数:266p サイズ:新書 ISBN:9784334031657 山口裕美(ヤマグチユミ)アートプロデューサー。「現代アートのチアリーダー」として、現代アートの応援団を作るべくウェブページ、トウキョウトラッシュを主宰。アート系NPO法人「芸術振興市民の会」(CLA)理事。eAT金沢99総合プロデューサー。学校法人KIDI学園顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ニューヨークで起こった事件/第2章 世界の美術館は今/第3章 日本独自の「貸画廊」というシステム/第4章 日本の現代アートの流れ/第5章 アートの時代/第6章 一枚の絵は人生を変える/第7章 時代を映す三人の海外現代アーティスト/第8章 独断と偏見の美術館インデックス/第9章 自信を持ってオススメする現代アーティストインデックス 現代アートはワカラナイ、現代アートはムツカシイ。そう、決めつけてはいないだろうか。しかし、一枚の絵は人生を変えうる力を持ち、同時代を生きるアーティストの作品と出会うことで、刺激に満ちあふれた世界が始まる。現代アートの現場を見続けてきた若きプロデューサーが、日本と世界のアートシーン、今見るべき作品、行く価値のある美術館、作品を見るときのちょっとしたポイント、オススメの現代アーティスト達までを公開する。 本 新書 ホビー・スポーツ・美術
価格:¥788-[税込]
商品購入ページへ

ページTOPへ
HOME
サイトトップ
アートでしか味わえない感動がある