Home

商品購入ページへ
■東と西のア-ル・ブリュット■秦芳子■紀伊国屋書店■2008年01月31日発行年月:2008年01月31日 予約締切日:2008年01月24日 ページ数:175p サイズ:単行本 ISBN:9784314010375 はたよしこ(ハタヨシコ)ボーダレス・アートミュージアムNOーMAアートディレクター/絵本作家。1949年生まれ。全国でさまざまなアウトサイダー・アート作品を発掘し、多くの展覧会をキュレーションした。2004年から就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ごあいさつ(北岡賢剛)/展覧会データ/浮上しはじめた日本のアール・ブリュットたち/対極間の電気ショート/作品紹介/同行一人ーアウトサイダー・アーティスト巡礼行/アール・ブリュットの実践と研究の現場を訪ねてースイス、ドイツ、オーストリア取材記/芸術を通じて響き合う魂ー創作力と技術力/アール・ブリュットと「関係」すること 「アウトサイダー・アート」とはー正規の美術教育を受けていない作家の「表現したい衝動」による独自の芸術。フランス美術界の巨匠、ジャン・デュビュッフェが提唱した「アール・ブリュット(生の芸術)」は、とくに有名で美術界への影響も大きい。ボーダーレス・アートやアートセラピーなどとの関わりで、福祉・教育・医療関係者からも注目を集めている。カラー作品図版100点。 本 その他
価格:¥2520-[税込]
商品購入ページへ
ページTOPへ
HOME
サイトトップ